おぐにコミセンとは

おぐにコミュニティ協議会について

組織図

役員等構成員一覧

令和7年度 おぐにコミュニティ協議会

令和7年4月~

会長佐藤 好和
副会長北原 千秋
小林 雅巳
会計監査中澤 裕子
小島 康市

運営委員会

令和7年4月~

団体名等氏名
小国地域集落総代連絡協議会佐藤 秀吉、 岩野 守男、
高橋 悦夫
小国地区民生委員児童委員協議会 佐々木 稔
社会福祉協議会小国支所 長澤 和恵
小国中学校区校長会 荒川 高明
長岡南商工会小国支部永見 日出春
JAえちご中越 小国支店 長瀬 信哉
小国観光協会よっていがんかい中澤 祥行
生涯学習部会中村   官、 今井 則子
福祉健康部会小林 雅巳、 飯田 和弘
子ども若者部会佐藤 好和、 北原 千秋
まちづくり部会山岸  義夫、 桑原 勝利
地域づくり推進委員会山﨑 嘉寛

計 18名

専門部会員

生涯学習部会

令和7年4月~

団体名等 氏名 備考
小国スポーツ協会青柳 隆広 、笹崎 眞澄
小国文化協会髙橋 朝生
スポーツ推進委員会今井 則子副部会長
小国地域生産組合連絡協議会金子 和昭
サークル活動団体中村官 (歩こう会)部会長
角山徳郎(楓の会)広報委員
相波葉子(おぐに折り紙アート)
中澤由美子(延命焼きの会)
安沢 松雄(ユニゾン)
集落総代連絡協議会福島 和彦
加瀬 道弘
推薦山岸 武夫
高橋 悦夫
青柳 一美

10団体・3推薦 15名  

福祉健康部会

令和7年4月~

団体名等 氏名 備考
小国地区社会福祉協議会佐々木 稔
民生児童委員協議会(民生委員)大橋 好博、 中村  晃
地域福祉団体・ボランティア佐々木藤枝(ゆうあいグループ)
食生活改善推進委員協議会角山 典子
NPO法人MTNサポート小島 康市
集落総代連絡協議会佐藤 秀吉、 佐藤 幸正
サークル活動団体髙橋 紀子(昼ヨガサークル)
推薦 飯田 和弘副部会長
小林 雅巳部会長
久保田 浩
中澤 裕子
佐々木 邦彦
米岡 義典

7団体6推薦  15名

子ども若者部会

令和7年4月~

団体名等 氏名 備考
民生児童委員協議会(主任児童委員)山田 冷子
母子保健推進委員中村 摂子
ひまわり保育園永見 千秋
ひまわり保育園保護者会片桐由美香、 福原 悦子
小国中学校区校長会前澤 隆史
小中学校PTA桑原 真理(中学校PTA)
角山 絵美(小学校PTA)
佐藤 千裕(小学校PTA)
田中 沙織(小学校PTA)
集落総代連絡協議会安藤  猛広報委員
樋口 正博
推薦 北原 千秋
小飯塚 由美子副部会長
佐藤 好和部会長
高橋 忍

8団体 4推薦  16名

まちづくり部会

令和7年4月~

団体名等 氏名 備考
集落総代連絡協議会野田 芳幸
内山 英機
柏崎地区交通安全協会小国支部中村 悟
小国中学校区校長会荒川 高明
消防団小国方面隊桑原 勝利副部会長
小国交番高橋 健太
長岡市老人クラブ連合会小国支部永見 達栄
民生児童委員協議会(民生委員)原 信夫
NPO法人MTNサポート中島 安栄
チーム・おぐに髙橋 哲郎
推薦 片桐 健三郎
中澤 祥行
佐藤 和明
山岸 義夫部会長
田辺 英夫
藤田 豊広報委員

9団体 6推薦  16名

地域づくり推進委員会

令和7年4月~

団体名等 氏名 備考
小国地域集落総代連絡協議会佐藤 秀吉副委員長
小国地区民生委員児童委員協議会佐々木 稔
長岡南商工会小国支部永見 日出春
小国観光協会よっていがんかい山﨑 嘉寛委員長
JAえちご中越 小国支店(農)よこさわ藤田  清
チーム・おぐに安藤  猛広報委員
コミュニティ協議会佐藤 好和
北原 千秋
小林 雅巳
学識経験者桑原 勝利

計  10名

コミセン事務局職員

令和7年4月~

田中 一久(センター長)事務総括
北原   祐(主事)福祉健康部会、総代連
丸山 正敏(主事)子ども若者部会、会計
樋口  幸(主事)生涯学習部会、広報委員会、農業労災
松山 俊樹(主事)まちづくり部会、地域づくり推進委員会、広報管理
根津 元子(管理員)施設管理(小国会館含む)

館内案内図